VOL.7(第31問~第35問)
第31問 昔、SANKYOからリリースされたCRフィーバーダウンタウン劇場というパチンコ台に搭載されていたスーパーリーチで実際には無かったものは次のうちどれ?
Ⓐハクションリーチ
Ⓑ鉄棒リーチ
Ⓒパイ投げリーチ
Ⓓひげそりリーチ
正解
Ⓑ
これに関しては懐かしくも何ともないですね~※知らなかった…。
第32問 大一商会からリリースされた現在もシリーズが続く初代『CR天才バカボン』。革新的な様々な特徴があった本機の特徴として正しいものは次のうちどれ?
Ⓐ66%確率変動タイプ
Ⓑパチンコ機で初めてオーケストラ収録音源を使用している
Ⓒ停電などのトラブルに対応するレジューム機能付き
Ⓓノーマルリーチとロングリーチのみのシンプル演出
正解
Ⓒ
当時バイトしていたホールさんで現金機バージョンが大人気でしたね~
第33問 2006年、京楽産業から発売され女性客を中心に大人気を博した『CRぱちんこ冬のソナタ』。実写リーチの再現エピソードで正しくないものは次のうちどれ?
Ⓐパズルリーチ=第1話「出会い」を再現
Ⓑ湖畔リーチ=第12話「10年前の真実」を再現
Ⓒ空港リーチ=第14話「二度目の事故」を再現
Ⓓ初雪リーチ=第3話「運命の人」を再現
正解
Ⓐ
パズルリーチは第4話「忘れえぬ恋」を再現したものですね~
第34問 『CRぱちんこチェッカーズ』のリーチの文字のデフォルトの柄は何色?
Ⓐ白
Ⓑゼブラ柄
Ⓒ赤
Ⓓチェッカーズ柄
正解
Ⓓ
今ではGE・KI・A・TSU予告に出世してますね~
第35問 2004年にリリースされた『CR加トちゃん・こぶ茶バンド編』を製造販売したメーカーは次のうちどれ?
ⒶSANKYO
Ⓑマルホン
Ⓒ奥村
Ⓓ豊丸
正解
Ⓒ
僕はこれで甘デジの楽しさを知りましたね~
0コメント